お久しぶりです。
最近更新が滞っていましたがなかなかMTGが出来ず…

GP千葉は参加したのですが、練習段階からM19リミテが本当にわからない。基本前のめりな環境ということだけは把握するも、当日はいまいち掴みきれないプールで3-3ドロップでした。

その後はPPTQもモダンシーズンであり、EWに加えてGP香港にも参加予定という事でモダンに取り組む事に。
高山の月でトロンに対する相性が改善出来るのでは?と思ってまずはマルドゥパイロマンサーを触ってみる事に。

触った結果としては、それでもトロンはきついし人間に普通に負けるという事。民兵のラッパ手で相手のリソースが尽きず、2/3警戒がエレメンタルトークンを乗り越えて来ます。
次に奇跡呪文が入った青白系コントロールを試してみるもこちらもぱっとせず。
終末は結局そんなにきれいに撃てないし、ブリッジヴァインなどのフェア殺しの墓地デッキも増えてきて結局対処しきれない。

という事で5C人間に帰ってきました。
民兵のラッパ手は最初おもちゃ寄りかと思っていたのですが、そんな事はなく対フェアデッキを微不利からなんなら五分まで持っていけるのでは?とすら思うパワーカード。
3マナ2/3が絶妙に除去しづらく、トークンや瞬唱の魔導師によるビートダウンを許しません。

先週は石岡のPPTQに出て3-3。
今日は横浜のPPTQに参加してきました。

PPTQ@横浜西公会堂(PWC)
人数:62名
使用デッキ:5C人間

R1 UBテゼレット ×◯◯
R2 URストーム ◯×◯
R3 バーン ◯◯
R4 トロン ◯×◯
R5 ID
R6 エルフ ×◯◯
5-0-1で1位抜け

SSF トラバースシャドウ ◯◯
SF ホロウワン ×◯×

R6では負けたら下位卓のIDの仕方次第では落ちる可能性も少しだけありましたが、概ね行けるだろうし、明日の練習という事でガチる事を選択。
上位をざっと見渡すとオールイン系がかなり多かったので、4-0-2で5位以下になるのを嫌いました。

結果としては久しぶりにPPTQでTOP8に入れたので満足しています。
本番前に上ブレしてしまって明日が不安ですが、TOP8に人間が3人残っていた事もあり、デッキの強さは間違いなく保障されていると思うので明日もがんばります

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索