最近、シャドウバースをやっています。
元々初期からやっていたのですが、現環境のローテーションは今までの中で一番の良環境という声もあり、なかなか楽しくやっています。

今月末にはRAGEの東日本予選もあるため、こちらに向けて頑張りたいですね。

また、シャドウバースは今月からプロリーグが始まり、今週第二節が終わりました。
なかなか運営もしっかりしており、頑張って欲しいと思います。

プロリーグでのプレイミス等について、色々と界隈からはこんな人間がプロを名乗るのか、という意見が出てますね。

プレイミスについてはどんどん批判すべきだと思いますし、どのような世界でもプロとなって大勢に見られる立場というのはそのような立場でしょう。

今回で話題に上がっているのはSOS選手のダークジャンヌを引いたターンでしょうけれど、それまで一気に攻められている状態だと、とにかく生き延びる事に主眼が行っちゃうことがどうしてもあるんですよね。
まあそんな事は、トップデッキしたカードでの簡単なリーサルですので気づくべきでしょうが(笑)

ただ、こんな人間がプロになっていいのか?という意見には疑問があります。
かなりのリスクを取ってプロになるという選択をした事は尊重されるべきだと思いますし、プロというのはもちろん強くあるべきですが、ただ強ければ良いかというとそれもまた違うでしょう。

特にTCGはブレが激しく、プロとアマチュアのレベル的な境目は見えづらいですからね。僕自身もGPでプラチナプロとのミラーマッチに勝った事があるくらいです(笑)

何はともあれプロリーグ、今期の環境にも恵まれ現状はなかなか盛り上がっていると言えると思います。
実際にプレイミスだらけの寒い試合という事なんて無くて、前節のミル選手のジンジャー処理はもちろん、今節も真春選手のジンジャー引けない中での禁忌でプレッシャーをかけに行くプレイング、さわさき選手のアグロエルフを捲るネメシス、あるじ選手のリーフマンケアのハッピーピッグ特攻からのふぇぐ選手のトップリーフマン、SOS選手のロイヤルに対する5ターン目の亀進化先置きなど、これぞプロだと思える場面はそれ以上に多いと感じました。

これからも頑張って欲しいですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索