GP香港
2018年9月18日 Magic: The GatheringGP香港に行ってきました。
直前までブリッジヴァインを回していたりしたものの、サイド後のバランスや細かいプレイングが煮詰められずに人間に。
前週のModernChallengeでも5-2とそこそこであり、1byeあるのでなんとか同じ成績を残して2日目に行きたいところ…!
GP香港
R1:bye
R2:5C人間 ○○(杉山雄哉プロ)
R3:バーン ○○
R4:カウンターカンパニー ×○×
R5:呪禁オーラ ××
R6:トロン ○○
R7:5C人間 ○×○(原根健太プロ)
R8:ブリッジヴァイン ×○×
5-3で初日落ちでした。
3-0から3-2まで落ちて5-2まで粘るもバブル負けはGP北京を思い出しますね。
R4、R5、R8共に追い詰めたところでトップデッキで負けてギリギリ足りず…というゲームが多かったです。
R4、R8については追い詰めるまでの過程のところで、もっと綺麗に相手にワンチャンスを作らない形を作れたはずだったので、これが実力という事でしょう。
トップデッキ自体は自分も勝っている試合で、ぶん回りを含めてしているので特に文句はありません。
プレイに関係無いところで言えば、ただのぶん回りだったとはいえミラーでゴールドプロに勝てたのは嬉しかったです。
次はGP名古屋に出る予定でいます。
TLS予選を通ったので、一度真剣にレガシーに取り組むのもやぶさかでないと考えており、GP静岡も検討中です。
直前までブリッジヴァインを回していたりしたものの、サイド後のバランスや細かいプレイングが煮詰められずに人間に。
前週のModernChallengeでも5-2とそこそこであり、1byeあるのでなんとか同じ成績を残して2日目に行きたいところ…!
GP香港
R1:bye
R2:5C人間 ○○(杉山雄哉プロ)
R3:バーン ○○
R4:カウンターカンパニー ×○×
R5:呪禁オーラ ××
R6:トロン ○○
R7:5C人間 ○×○(原根健太プロ)
R8:ブリッジヴァイン ×○×
5-3で初日落ちでした。
3-0から3-2まで落ちて5-2まで粘るもバブル負けはGP北京を思い出しますね。
R4、R5、R8共に追い詰めたところでトップデッキで負けてギリギリ足りず…というゲームが多かったです。
R4、R8については追い詰めるまでの過程のところで、もっと綺麗に相手にワンチャンスを作らない形を作れたはずだったので、これが実力という事でしょう。
トップデッキ自体は自分も勝っている試合で、ぶん回りを含めてしているので特に文句はありません。
プレイに関係無いところで言えば、ただのぶん回りだったとはいえミラーでゴールドプロに勝てたのは嬉しかったです。
次はGP名古屋に出る予定でいます。
TLS予選を通ったので、一度真剣にレガシーに取り組むのもやぶさかでないと考えており、GP静岡も検討中です。
コメント