GP名古屋出てきました。

結果は個人3-4-1のチーム4-4

一人が7-1でもうひとりが1-7、僕が概ね5割でチームも5割という結果ですね。
1-7したプレイヤーに渡したディミーアt赤がR3あたりで勝ち筋のめちゃくちゃ細い事故以外に勝てないデッキという事に気づいて、そこからなんとかサイド後のイゼットに寄せたアグロプランを考え1勝させる事は出来たのですが、その反面自分のデッキの欠点に気づくのが遅かったです。

セレズニア、ゴルガリのレアが多く出たので2色土地を6枚取ったアブザンを組んだのですが、タッチしたレアのカードがどれも重すぎてボロスに全く勝てない事、重いデッキなのにディミーアとの低速同士のゲームになったとき、相手に触るカードが少なすぎて諜報で育つクリーチャーや飛行に対処出来ない事が問題でした。

練習が足りなかったといえばそれまでですが、そもそもシールドのデッキ構築という部分に問題があったと思います。デッキ構築が上手くなりたい…
リミテッドの難しさを感じますね。カジュアルでもいいからドラフトをする機会を増やすべきなのかもしれませんね。

次はGP静岡に出る予定です。
レガシー、スタン共に申し込む予定ですが、家庭用ゲームを消化したかったり、Shadowverseのモチベーションが高かったりで割とカジュアルな気持ちで楽しいデッキを使おうかな、と。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索